JAPANUNIT’s diary

ユーチューバーであるJapan unit がyoutubeにアップした物の解説紹介、身の回りの物の解説紹介、など雑記ブログです。率直な感想をお伝えしていくブログです。

4月2日 面白いと思ったyoutube

 

こんにちは。

Japan Unitのプライスです。

 

 

youtubeに動画をアップしているので、
よく他のチャンネルの動画なども見たりしているのですが、
おもしろいなぁと思った動画をご紹介したいと思います。

 

 


今回は、動画ではなくちゃんねるの紹介です。

 


「アヴェリン」の3連撃で全てを貫け!!【今更ダクソ武器別攻略解説】

 

 

 

もともとニコニコ動画でゲームの実況動画を上げていた、

「ふぅ」というユーチューバーのご紹介です。

 

 

 ゲーム実況者としては、かなり長くご活躍していらっしゃる方で、

ダークソウルシリーズのプレイ動画が有名です。

 

 

初見動画といって、買ったゲームの初回プレイの時から、

実況プレイをしたりするのですが、

結構下手だったり親近感のわくプレイをしているのが特徴です。

 

 

もっとうまくできないのか!?と不思議になって、

ついつい同じゲームを買ってしまいそうになってしまいます笑

 

 

初見動画の後にやりこんでからの動画もアップされるのですが、

各段にレベルアップしているので、

慣れてしまえばかなりプレイが上手なようです。

 

 

 

すごく笑えるという動画ではありませんが、

自分でプレイする暇がない人が疑似的にプレイしたような経験ができたり、

ふぅさんがゲームをプレイしていて、

ゲームの設定だったりストーリーについての考察をしていて、

友人と同じゲームをしていて、あれってどういうこと?

って聞いて友人の意見を聞いているような感覚になれる動画です。

 

 

ゲームする時間がとれなくて、疑似的にプレイしてみたい方や、

フロム系のゲームが多いので解説を楽しむために見てもらえると、

面白くみることができるのではないかと思います。

 

 

ぜひ一度ご視聴頂けたらと思います。

 

 

以上、

プライスでした。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 



ブログランキングに参加しています。
この記事を読んで少しでも良いなと思って頂けたら応援クリックお願いします!
↓  ↓  ↓
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

4月1日 面白いと思ったyoutube

 

こんにちは。

Japan Unitのプライスです。

 

 

youtubeに動画をアップしているので、
よく他のチャンネルの動画なども見たりしているのですが、
おもしろいなぁと思った動画をご紹介したいと思います。

 

 


今回は、お笑い芸人さんの動画になるのですが、
この動画です。

 


【Ai崩壊!?】かまいたちが音ありカラオケで90点以上出るまで帰れません!

 

 

かまいたちさんのチャンネルで公開された、

 

【Ai崩壊!?】かまいたちが音ありカラオケで90点以上出るまで帰れません!

 

という動画なのですが、この後編がたまらなく面白いです。

この動画は、電車とか笑ったりすると恥ずかしいところで見るとつぼに入るタイプの動画だと思います笑

 

 

かまいたちの山内さんと濱家さんがアカペラでカラオケをして、

90点以上出るまで帰れません!という企画にチャレンジをしています。

 

 

濱家さんは、星野源さんの「SUN」とかを歌って、

ガチで90点超えを目指してチャレンジしますが思っているより点数が伸びず・・・

 

 

 

 

山内さんの、コブクロさんの「赤い糸」で高得点を目指して、

こぶしやしゃくり、フォールを使って高得点を目指そうとしてからが、

じわじわ面白さがこみあげてきて、

濱家さんが爆笑しているのにつられてこらえきれなくなる動画です笑

 

 

 

ぜひ、笑っちゃいけない状況で見てもらいたい動画です!!

 

 

以上、

プライスでした。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 



ブログランキングに参加しています。
この記事を読んで少しでも良いなと思って頂けたら応援クリックお願いします!
↓  ↓  ↓
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

マセラティギブリ 走行インプレッション 公開日です

こんにちは。

Japan Unitのプライスです。

 

本日17時に公開予定の動画をご紹介します。

 

マセラティ」ギブリ 走行インプレッション後編」

f:id:JAPANUNIT:20200302163708p:plain



 

 

タイトルの通りですが、

購入したばかりのマセラティギブリで高速道路を走りながら、

あれこれ機能を紹介しています。

 

完全素人でのインプレッションをお楽しみください笑

https://www.youtube.com/channel/UCVA777kwsNKekB4F589tv4w

 

 

 

白色のギブリもかっこいいですが、黒色もいいなぁと思う今日この頃

 

 

とはいえ、私はとても気に入っている1台です!

 

ギブリに関して実車を使って確認してほしいことがあれば、

お気軽にご質問ください^^

 

以上、

プライスでした。

 



ブログランキングに参加しています。
この記事を読んで少しでも良いなと思って頂けたら応援クリックお願いします!
↓  ↓  ↓
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

3月30日 面白いと思ったyoutube

 

こんにちは。

Japan Unitのプライスです。

 

 

youtubeに動画をアップしているので、
よく他のチャンネルの動画なども見たりしているのですが、
おもしろいなぁと思った動画をご紹介したいと思います。

 

 


今回は、お笑い芸人さんの動画になるのですが、
この動画です。

 


アイデンティティ田島による野沢雅子さんの「まちがいさがし」

 

 

孫悟空の真似をしながら菅田将暉さんの「まちがいさがし」を歌っているのですが、

まず歌が上手いです笑

 

 

ものまねしながらこのクオリティはすごいなと感じました笑

音もほとんど外していないのではないでしょうか?

 

 

また、ドラゴンボールにちなんだ替え歌になっているのですが、

ドラゴンボールのファンや見たことがある人ならわかるネタが入っていて、

クスっとくる感じがたまらない動画になっています笑

 

 

本家のMVの雰囲気もおさえているので

ぜひ本家のMVを見てから、野沢雅子さんのバージョンを見て下さい!!


菅田将暉 『まちがいさがし』

 

 

以上、

プライスでした。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 



ブログランキングに参加しています。
この記事を読んで少しでも良いなと思って頂けたら応援クリックお願いします!
↓  ↓  ↓
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

マセラティギブリ 走行インプレッション 公開日です

こんにちは。

Japan Unitのプライスです。

 

本日17時に公開予定の動画をご紹介します。

 

マセラティ」ギブリ 走行インプレッション前編」

f:id:JAPANUNIT:20200302163535p:plain

 

 

タイトルの通りですが、

購入したばかりのマセラティギブリで高速道路を走りながら、

あれこれ機能を紹介しています。

 

完全素人でのインプレッションをお楽しみください笑

https://www.youtube.com/channel/UCVA777kwsNKekB4F589tv4w

 

 

後編は、3月17日に公開予定です。

 

 

エンジンの吹きあがりも気持ちいいですし、

ギブリは乗っていて楽しい車ですね

 

私はとても気に入っている1台です!

 

ギブリに関して実車を使って確認してほしいことがあれば、

お気軽にご質問ください^^

 

以上、

プライスでした。

 



ブログランキングに参加しています。
この記事を読んで少しでも良いなと思って頂けたら応援クリックお願いします!
↓  ↓  ↓
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

マセラティ ギブリ マフラーサウンド 公開日です

こんにちは。

Japan Unitのプライスです。

 

本日17時に公開予定の動画をご紹介します。

 

マセラティ マフラーサウンド】外付けマイク

f:id:JAPANUNIT:20200324164252p:plain




走行中の映像と合わせて、マフラーサウンドのみでお送りしている動画です。

ギブリのマフラーサウンドにご興味がある方は、ぜひ!!!

 

 

 

 

以上、

プライスでした。

 



ブログランキングに参加しています。
この記事を読んで少しでも良いなと思って頂けたら応援クリックお願いします!
↓  ↓  ↓
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コールオブデューティモバイルをやってみた

こんにちは。

Japan Unitのプライスです。

 

 

コールオブデューティーモバイルをインストールして、プレイしてみました。

 

今回は、操作画面についてのお話をさせて頂きます。

素人ではありますが参考になれば幸いです。

 

 

まずログインして最初に表示される画面です。

 

かなりリアルな画像で感動しますよね!

 

左上のところがアカウントの情報なのですが、

結構頑張って進めてみて、レベル?がやっと64まで来ました。。。

150まであるみたいなのでまだまだ時間がかかりそうです。

f:id:JAPANUNIT:20200323114101j:plain

 

 

ざっくりと対戦モードは、右側に表示されている3つがあります。

 ・ ランクマッチ

 ・ MULTIPLAYER

 ・ Battle Royale

 

 

ランクマッチは、その名の通り勝ってポイントを溜めていくとランキングが上がっていきます。

このモードだと強者とマッチすることが多く、なかなか倒すのが厳しかったりします。

 

 

ランクマッチとは別で、ランキング関係なく対戦することができるのが、

MULTIPLAYERというモードです。

このモードは、ときどきべらぼうに強い人がいますが、

戦いやすい人が多く、素人でも結構倒せて気持ちよくプレイができたりします。

 

 

Battle Royaleモードは、

広いフィールドに上空より好きな場所へ降下し、

落ちている銃やどの武器を拾って戦っていくモードになります。

荒野行動というゲームに近い感じです。

フィールドがだんだん狭くなってきて、相手と強制的に合ってしまうので、

戦いながら前進していくモードで、地形を利用して有利に進めたり、

チキンプレイで早めに移動して、建物内に引きこもってみたり、

かなり自由度の高いモードになっています。

 

 

 

いろいろなモードやイベントで飽きなさそうな感じですごく楽しいですよ。

 

 

このゲームを進めている中で操作する画面の設定がすごく重要で、

結構試行錯誤している状況です。

 

 

まず初めに初期設定がこの画面になっています。

簡単に操作を説明すると、左半分をフリックすると移動し、右半分をフリックすると向きを変えられます。

f:id:JAPANUNIT:20200323115556p:plain

 

携帯電話を横に持った状態で、親指二本で操作する配置だと思われます。

この配置の場合は、左親指で移動し、右親指で向きを変えながら射撃を行うイメージです。

 

 

メリットとしては、すごく簡単な操作なので覚えやすい点があります。

デメリットとしては、右親指を画面から離してしまうと射撃が止まってしまう為、

射撃しながら敵を捕捉できる範囲がかなり狭い点です。

 

 

レベルが上がってくるにつれ、機敏に動く相手が多く、右親指の可動域で射撃を続けても負けてしまうことが多くなりました。

二本指だけだと複雑な操作ができないため、指を1本追加したこのスタイルに今はしています。

f:id:JAPANUNIT:20200323120443p:plain

 

左親指で移動させて、左人差し指で射撃を行う、そして右親指で向きを変える方法にすることによって、

敵を捕捉しながらの射撃を可能としました。

操作が指1本増えるだけで複雑になり、覚えるのが大変ですが、

敵を捕らえるスピードなどは、各段に上がりました。

 

 

iPhoneの設定をいじればいいのですが、上の方に射撃ボタンを配置しているので、

たまーに操作ミスで通知が下りてきて操作が止まりやられることもしばしば・・・笑

 

 

まだまだ調整と慣れが必要ではありますが、

コールオブデューティーモバイルのプレイ動画をyoutubeにアップできるよう、

さらに上達できるよう頑張っていきます!

 

以上、

プライスでした。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 



ブログランキングに参加しています。
この記事を読んで少しでも良いなと思って頂けたら応援クリックお願いします!
↓  ↓  ↓
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村