JAPANUNIT’s diary

ユーチューバーであるJapan unit がyoutubeにアップした物の解説紹介、身の回りの物の解説紹介、など雑記ブログです。率直な感想をお伝えしていくブログです。

社内の空気清浄機はこれだ!!

こんにちは!

Japan Unit のプライスです!

 

youtubeではご紹介していない物をご紹介するシリーズです!

 

最強な加湿空気清浄機

プラズマクラスターネクスト搭載プレミアムモデル

KI-JP100 (ホワイト)

f:id:JAPANUNIT:20200110171515j:plain

f:id:JAPANUNIT:20200110171512j:plain

 

 

 

空気清浄で46畳まで対応していて、パワフルなだけあり、

 

サイズが大きい!!

 

幅427mm 奥行371mm 高さ738mm とかなりのビックサイズ!

 

空気の汚れを感知したり、加湿をするときに時々ゴゴゴゴゴゴゴーーー

という大きい音と共に物凄い風量で空気を循環させてくれます。

 

 

加湿は、9時頃に給水して17時頃になると給水マークが点灯するぐらいの性能で、

気化方式にしては頑張ってくれていると思います。

 

 

タッチパネル式のボタンになっていて、

いろいろ細かい機能もあるみたいですが、

効果実感モードかしっかり循環おまかせモードのどちらかで動かせば間違いないです。

 

 

この他に加湿器が無いため乾燥しがちな事務所でも、30%~40%の湿度を保てているので、

KI-JP100のおかげで事務所内の空気はよくなっています。

 

いつもだったら静電気がひどく、常にバチバチしていたのが、

たまにバチっとくる程度まで改善されましたし、

体調を崩す人も減ったと思います。

(高濃度イオンのプラズマクラスターNEXTの効果かもしれません)

 

 

また自動掃除パワーニットが搭載されていて、

フィルター掃除の手間がほとんどありません!

 

この機能、年末の大掃除の時に初めて知りました笑

あやうくダストボックスからほこりがあふれてきてしまうところでした笑

手間が省けるとはいえ、1年近く放置するのは危険なようです。

 

 

広い家にお住いの方や、事務所での使用を考えている方には、

おすすめできる加湿空気清浄機です!

私共が購入した当時は9万円前後だったと思いますが、

今は6万円ほどで入手できるようなので、ぜひ検討してみて下さい。

 

 

以上、

プライスがKI-JP100をご紹介させて頂きました。

 

最後ですが、ラスティの席の近くにこの空気清浄機を置いていて、

風があたって寒い寒い言ってました笑

 

最後までご覧いただきありがとうございます。



ブログランキングに参加しています。
この記事を読んで少しでも良いなと思って頂けたら応援クリックお願いします!
↓  ↓  ↓
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村