JAPANUNIT’s diary

ユーチューバーであるJapan unit がyoutubeにアップした物の解説紹介、身の回りの物の解説紹介、など雑記ブログです。率直な感想をお伝えしていくブログです。

ハウスクリーニング

Japan Unitのプライスです。

 

 

今日は、ハウスクリーニングをしてみました。

 

 

ゴミ屋敷ではないのですが、

元々荷物が凄く多い方のご自宅で、

1年以上放置されていたので、

かなり汚れがこびりついていました。

 

 

 

普通は、プロにハウスクリーニングを依頼して綺麗にしてもらうと思うのですが、

今回は、市販品で頑張って掃除してみました!笑

 

f:id:JAPANUNIT:20200125001511j:image

 

 

用意したものは、

●ゴム手袋

 

 

●かんたんマイペット

 

 

ママレモン

 

 

●キッチンハイター

 

 

●メラミンスポンジ

 

 

●スポンジやトイレブラシや雑巾など

 

クイックルワイパー立体吸着ウエット

 

 

●ジフ クレンザー

 

 

 

 

こんな感じで一般的な家庭にありそうな物でチャレンジ!!

 

 

 

3時間頑張った結果、

キッチン周りは、洗剤も豊富に用意したおかげで綺麗に仕上がりました。

 

 

トイレ周りも、真っ黒になってましたが、キッチンハイターを使って掃除してみたら、綺麗になりました笑

便器や床が傷むと思うのでオススメはしません笑

 

 

洗面台の人工大理石?についたシミは、

メラミンスポンジやクレンザーで擦ってもビクともせず、

ハイターもダメでした…

 

 

フローリングは、マイペットで頑張って拭いたのですが、

拭くとすぐ雑巾が真っ黒になり、

洗っては拭いて、洗っては拭いてを繰り返し、

まーーだまだ汚れは落とし切れずに諦めました。

 

 

壁紙についた黒ずみなどもマイペットやママレモンでチャレンジしてしましたが、

いまいち綺麗になる感じがありませんでした。

 

 

 

今日、チャレンジしてみた結論!!!

 

1年以上放置している家の掃除は、

業者に頼んだ方がいい!!!笑笑

 

 

 

満足のいく綺麗さにするには、何時間かかるのかわかりません!!

 

色々アイテム揃えて、時間と労力使うのは、

コスパが悪すぎました笑

 

 

たしかにハウスクリーニングで数万円かかったりすると、

高いと思うかもしれませんが、

ハウスクリーニングには、その数万円に見合う価値がありました!

 

 

皆さんが、業者に頼むか自力でやるか悩んだ際に

参考になれば幸いです。

 

 

まだ迷われてる時は、コメント下さい笑

 

最後までありがとうございました!

以上、プライスでした。



ブログランキングに参加しています。
この記事を読んで少しでも良いなと思って頂けたら応援クリックお願いします!
↓  ↓  ↓
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村