JAPANUNIT’s diary

ユーチューバーであるJapan unit がyoutubeにアップした物の解説紹介、身の回りの物の解説紹介、など雑記ブログです。率直な感想をお伝えしていくブログです。

Meet FreshをUberEatsで頼んでみた

こんにちは。

Japan Unitのプライスです。

 

先日のタピオカミルクティーのお店「Tapista」に続き、

Uber Eatsで頼んでみたシリーズです。

 

今回はこちら!

「MeetFresh」

 

台湾生まれの伝統スイーツを提供しているお店ということで、

Meetという単語が使われていますが、

お肉の取扱いはありません!!!

(これもう他の方々も書いているんだろうなと思いながらも、やっぱり書いておかないとだめかなと思って書かせて頂きました。)

 

私自身も正直今回注文するまでこのお店のことを知りませんでした。

 

 

今の健康ブームの流れに乗っていそうなお店ですね

こういった食べ物に抵抗のある私ですが、

一度チャレンジしてみたいと思います!!!

 

 

私が食べたのがこちら!!

豆花2号(ハト麦+さつまいも)

f:id:JAPANUNIT:20200225164926j:plain

f:id:JAPANUNIT:20200225165014j:plain

先にいただいたのが「豆花2号」なんですが、

大豆から作られた豆花という料理?なんですが、

絹ごし豆腐から大豆の風味を少なくした癖の少ない味

 

プルプルとした触感でゼリーに寄せた感じです。

何味のシロップと表現したらよいのかわからないのですが、

ハト麦とさつまいもが入っていて、

良くも悪くもどれも薄味になっていて食べやすい一品!

 

さつまいもすら薄味なのはどういう調理をしているのでしょうかね?

素材の味を生かしているというよりは、

豆花に合わせて調整しているといった感じ。

 

 

 

次に頂いたのが「仙草オリジナル」

仙草オリジナル(いもえん)

f:id:JAPANUNIT:20200225165231j:plain

f:id:JAPANUNIT:20200225165309j:plain

 

これはかなり癖の強そうな一品!

HPによると「台湾の仙薬をゼリーにしたデザート」と記載が。。。

 

 

この真っ黒なゼリーがそれですね、、、食べてみましょう・・・

 

これはもはや漢方ですね笑

 

私の口には合いませんでした。。。

 

スイーツを食べながら健康に気を使うというところに無理があるんだと思います。

 

 

あとはラスティとウエイブが食べた物の写真をどうぞ!

f:id:JAPANUNIT:20200225180236j:plain

ミルク豆花

f:id:JAPANUNIT:20200225180334j:plain

ミルク豆花

f:id:JAPANUNIT:20200225180403j:plain

紫黒米豆花

f:id:JAPANUNIT:20200225180452j:plain

紫黒米豆花

f:id:JAPANUNIT:20200225180514j:plain

芋園2号

f:id:JAPANUNIT:20200225180606j:plain

芋園2号

 

芋園と豆花おいしいので気になる方は、一度召し上げってみて下さい!笑

 

以上、

プライスでした。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。



ブログランキングに参加しています。
この記事を読んで少しでも良いなと思って頂けたら応援クリックお願いします!
↓  ↓  ↓
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村